インバウンド需要拡大中!日本のお土産 特集

木目込みだるま

伝統工芸『木目込み』のだるま。木製の素材に布を木目込んで作っています。3つのテーマを基に様々なカラーで仕上げた手のひらサイズの楽しいアイテムです。

社名:株式会社 松永

推祭 猫面

大人が身に着けても違和感のない、オリジナルデザインの猫面。お面としては前代未聞の9色展開!推し色を選んで、お土産に。

社名:キッシーズ株式会社

侘水景(Wabisuke)

陸の景色を描く波佐見焼の盆栽鉢と観賞魚が泳ぐ器が一体となった小物。錦鯉が優雅に泳ぐ日本庭園や日本の水辺の風景をお部屋で楽しめます。

社名:Wabisabi.Jp

土佐のおでん

日本の冬の風物詩「おでん」をお土産に。高知県産のかつお・そうだ鰹節と北海道産昆布でじっくりと出汁をとり、土佐おでんの特徴である練り物が豊富に入ったおでんです。

社名:株式会社高知森澤食品

人体文字シャツ『とうきょう』

葛飾北斎ファンの作家が作ったTシャツ。世界中の多くのファンで溢れる『アニメ』の世界を江戸時代に庶民の間で生まれた『人体文字』で浮世絵風に『とうきょう』と描きました。

社名:asura  ake

文字のしおり
47都道府県/ご当地/橋/空港/お城

47と都道府県のご当地が印刷された文字のしおり。観光した日本の地名を選んで、日本のお土産・思い出に。

社名:正文印刷所

Upcycle南部鉄瓶

本場盛岡の南部鉄瓶工場「薫山工房」とマテックによるコラボレーション製品。日本の優れた伝統工芸品の技術によって、新たなリサイクル商品が誕生しました。

社名:株式会社 マテック

有田焼 究極のごはん鍋HACHI

わずか8分!火加減いらず、吹きこぼれなく、失敗せずに、美味しいご飯が炊ける究極のごはん鍋。日本のふっくらとしたお米を海外でも楽しめます。

社名:株式会社大慶

【越前和紙民芸文具】京友禅柄

日本を代表する和紙の産地「福井県」で作られた越前和紙。越前和紙を用いて、京友禅柄や海外でも人気な日本のキャラクターを印刷した民芸文具を作りました。

社名:若越印刷 株式会社

ライフスタイル Week 関西